世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

言いたいって英語でなんて言うの?

英語でこう言いたいと言う時の「言いたい」って英語で何て言うの?

default user icon
GEEさん
2019/10/03 10:03
date icon
good icon

0

pv icon

4752

回答
  • to say

「言う」は英語では「say(セイ)」といいます。
「言いたい」の「したい」の部分は文脈によるかと思います。

【例】

What are you trying to say?
→何が言いたいのですか。

How do you say this in English?
→これって英語でどう言うの。

Is there a better way to say this?
→もっといい言い方はありますか。

Can you say that again slowly with simple words?
→もう一度ゆっくり、易しい言葉で言っていただけますか。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • I want to say

やりたいは I want と言う表現を使うと良いです。
言う は to say なのでそれを加えると 言いたい で
I want to say になります。

英語でこう言いたいと言う場合は
I want to say this in English です。

「英語で○○と言いたい」
"I want to say in English" など

good icon

0

pv icon

4752

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:0

  • pv icon

    PV:4752

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー