美容室に行くのですが、ボブカットにしてほしい。英語で「ボブカット」の言い方を教えて。
質問ありがとうございます。
「ボブカット」は英語でも、
❶Bob cut または
❷Bob です。
こう言えますよ、
I want a bob. (ボブにしたいです)。
Can you give me a bob cut? (ボブカットにしてくれますか?)。
I got a bob. (ボブカットにしたの)。
ちなみに 「ボブカット」にはいろんなタイプがあって、
A-line bob 前下がりボブ
layered bob レイヤー ボブ
asymmetrical bob アシメボブ
blunt bob ぱっつんボブ
long bob ロングボブ、です。
参考に!
ボブはbob haircutと言います(^_^)
◆ 髪型の言い方を列挙します。
「三つ編み、編んだ髪」 braid
「おだんご」 bun
「ツインテール」 bunches
「ポニーテール」ponytail
「スキンヘッド」 shaven head
「角刈り、スポーツ刈り」 crew cut
「モヒカン」 Mohawk haircut
「リーゼント」 pompadour
「オールバック」 slicked back hairstyle
「ツーブロック」 shaved sides
「ベリーショート」 extra short
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
・「bob cut」
(意味)ボブカット
<例文>I want a bob cut but I'm not sure if I'll look good in it.
<訳>ボブカットしてみたいけど似合うかわからない。
<例文>I want a bob cut like hers.
<訳>彼女みたいなボブカットにしたい。
ご参考になれば幸いです。