世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

頑張ってますねって英語でなんて言うの?

無茶振りをしている人へ対して
頑張ってるね (苦笑い)

やめなさい的な言葉が言えない時に使うポピュラーな表現を教えて下さい

default user icon
Taqqunさん
2019/10/05 01:55
date icon
good icon

14

pv icon

16595

回答
  • You're working so hard.

  • Good luck.

基本的には言い方によると思いますが、まず直訳からいくと You're working so hard になります。あとは You're trying pretty hard など。あとは good luck とかをポロっていうと「頑張れ」「うまくいくといいね」という意味ですが苦笑いしながらどうでもいいと思ってるような言い方をすればやめなさい的なニュアンスが伝わると思います。英語ではちなみにこのような皮肉とか思ってることの真逆をいうときを sarcasm と言います。どうぞご参考に。

Ayumi L DMM英会話プロ翻訳家
回答
  • You're really pushing yourself, aren't you?

You're really pushing yourself, aren't you? 『頑張ってますね 』

また、少し変えて You're working really hard, aren't you? や You're going all out, aren't you? というようにも表現できます。

回答
  • You're really working hard, aren't you?

  • You're really going at it.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーYou're really working hard, aren't you?
「すごく頑張ってますね」

ーYou're really going at it.
「よくやってるね」
to go at it は少し呆れた時に使うこともできます。

ーI think you might be overdoing it a little bit.
「少し頑張りすぎじゃない?」
このようにも言えると思います。

ご参考まで!

good icon

14

pv icon

16595

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:14

  • pv icon

    PV:16595

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー