世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

興味が薄いって英語でなんて言うの?

興味が薄い分野だとやる気がでないと言う時の「興味が薄い」って英語でどう言うの?

default user icon
Asuraさん
2019/10/05 18:08
date icon
good icon

6

pv icon

9389

回答
  • less interested

形容詞interestedは、『○○に興味がある、○○に関心がある』という意味です。
be interested in ○○で覚えるのをおススメします。

例えば、『私は読書に興味がある。』は、以下になります。
I am interested in reading books.

『興味が薄い』=『興味が少ない』と考えて、『より少ない、より小さい』という意味の形容詞lessを前につけてみました。

『私は読書に対して興味が薄い。』
I am less interested in reading books.

『興味が薄い分野だとやる気がでない。』
I don't want to study something which I am less interested.
I am reluctant to study something that I am less interested.

回答
  • I don't have much interest in ~

  • I'm not very interested in ~

I don't have much interest in ~
I'm not very interested in ~
どちらの分も「さほど興味がない」と言うような訳になります。

very(とても)ですが、否定文で使うと「あまり〜ない」となります。

It is difficult to get motivated when it comes to something I'm not very interested in.
(興味がないことにやる気を出すのは難しい。)

参考になれば幸いです。

回答
  • If I don't have much interest in something, I don't feel like doing it.

  • If something doesn't really capture my interest, I'm not that motivated to do it.

この場合、次のような言い方ができますよ。

ーIf I don't have much interest in something, I don't feel like doing it.
「興味がないとやる気が出ない」

ーIf something doesn't really capture my interest, I'm not that motivated to do it.
「興味がないものにはやる気が出ない」

興味が薄いことは I don't have much interest in ... や something doesn't really capture one's interest のように表現できます。

ご参考まで!

good icon

6

pv icon

9389

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:9389

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー