世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

持ってって英語でなんて言うの?

これ持ってとお願いする時の「持って」って英語で何ていうのでしょうか?

default user icon
shiroさん
2019/10/07 09:28
date icon
good icon

13

pv icon

12853

回答
  • Hold this.

  • Can you hold this for me?

  • Would you hold this for me?

「これ持って」はいくつかの言い方ができます。

これは、動詞の「hold」を使って表すことができます。
「hold」は「~を手に持つ」という意味です。

【例】

Hold this.
→これ持っていて。

Can you hold this for me?
→これ持っていてもらえますか。

Would you hold this for me?
→これ持っていていただけますか。

全て同じ意味ですが、三つ目が一番丁寧です。

ご質問ありがとうございました。

回答
  • Can you hold this?

to hold = 持つ

Can you hold my bag for a minute?
私のバッグちょっとだけ持っててくれる?

for a minute = 直訳すると「1分間」ですが、「ちょっとの間」という意味でも使われます。

hold は次のような熟語でも使われます。

to put something on hold = (お店などで商品を)取り置きする

Could you put this shirt on hold?
このシャツを取り置きしてもらえますか?

Sure, we can put it on hold only for two days.
よろしいですよ。 2日間だけですけど。

お役に立てれば幸いです。

Yoshi S DMM英会話講師
回答
  • Can you hold this for me?

ご質問ありがとうございます。

・「Can you hold this for me?」
=これ持ってくれる?
(例文)Can you hold this for me?// Sure.
(訳)これ持ってくれる?//いいよ。

(例文)Can you hold this for me? I need to go to the bathroom.
(訳)これ持ってくれる?トイレ行きたいの。

便利な単語:
bathroom トイレ

お役に立てれば嬉しいです。
Coco

good icon

13

pv icon

12853

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:13

  • pv icon

    PV:12853

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー