世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

彼らの卒業後の運命は悲惨なものであった。って英語でなんて言うの?

アイドルの動画を見ていて思いました。大人はその後の生活の責任など取らないのですね。

default user icon
zoroさん
2019/10/12 20:39
date icon
good icon

1

pv icon

2994

回答
  • Their lives after graduation were miserable

これは有名になれなかったアイドルの卒業後の人生の話でしょうか?

それならば「Their lives after graduation were miserable」が良いかと思います。
また、アイドルじゃなくても、普通の人でも大学卒業後の運命は悲惨かと思います。

また、「卒業」のニュアンスは、「次のキャリアに行く」と言う意味ですよね。
ならば、これは日本的な考え方で、「Graduation」じゃなくて「Retirement」の方が良いです。

したがって、調整したら「Their lives after retirement from showbusiness were miserable」になります。「Showbusiness」はエンタメ産業のことです。

悲惨は「Misery」と訳しました。
他にも「Tragedy」も良いですが、これはちょっと悲惨すぎるニュアンスですね。
「Tragedy」は何らかの不幸が訪れて、誰かが死んじゃったとか、そう言う悲惨に使います。
「Misery」はもっと長続きする苦痛です。

例文:
- When junior idols retire from showbusiness, they often are unable to take care of themselves and be responsible adults(若者アイドルが事務所から卒業したら、多くの場合に自分の責任を取ることができなく、身の回りの世話ができない。)

Julian Sushi Chef / English Teacher / Cyclist / Horseman
good icon

1

pv icon

2994

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:1

  • pv icon

    PV:2994

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー