翻訳の実施状況を知りたいのですが、英語で「実施状況」って英語でどういうのですか?
以下に例文を紹介しておきます。
例) Please let me know how the status of implementation is going at each time.
(その都度、実施状況がどうなっているのかお知らせください)
例) We are having a meeting to talk about a couple of things concerning the future performance of engagement.
(私たちは、今後の実施状況について何点か話し合うために、会議を行う予定です)
・concerning~...~に関する
・at each time...その都度
ぜひ参考にしていただけると幸いです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
こんにちは!
ご質問ありがとうございます。
先のアンカーさんが回答されておりますので、ここでは他の例を挙げてみます。
I’d like to check the implementation status of the translation.
とすると、「翻訳の実施状況を確認したい。」となります。
I'd like to know the progress of the translation.
とすると、「翻訳の進捗状況を知りたい。」
役に立ちそうな単語とフレーズ
progress 作業などの進捗、進捗状況
参考になれば幸いです。