世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

(学校の)担任の先生って英語でなんて言うの?

学校の担任の先生にあたる英語を教えてください。

default user icon
( NO NAME )
2016/05/28 22:15
date icon
good icon

68

pv icon

59057

回答
  • homeroom teacher

  • teacher

学校のシステムにもよると思いますが、通ってたカナダの高校(中高等学校)では、担任の先生を homeroom teacher と呼んでました。 但し、日本の学校と考え方が異なると思います。 学級ごとに何かをする行事があるわけでもなく、学年ごとでも何かをする行事もある訳でもありません(PEやmusic concertは除く)ので、1時限目が始まる前にホームルームクラスに立ち寄って、出席を取って、校長先生からPA(各教室にある構内放送スピーカー)から “お知らせ” 聞いた後は、各自授業があるクラスへ向かう事になり、その後は担任の先生の担当する教科(例えば、私の場合は物理)がない限り、担任の先生とは1日会う事はありません(廊下をすれ違うくらいはありますが。笑)

小学校の場合、担任は全ての教科を教えますが “担任” というニュアンスでの呼称はありません。 「あなたの担任は誰?」という質問は、Who is your teacher? とだけ聞きます。 答える時は(My teacher is) Mr/Ms ○○○. と答え、MrかMsを付ける事により ○○○“先生” と言ってる事になります。

参考になれば幸いです☆

回答
  • classroom teacher

classroom teacher 担任先生

My son`s teacher 私の息子の先生などでも伝わります。

参考にされてください。

AYAKO 英会話講師、翻訳家
回答
  • homeroom teacher

こんにちは。
様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか:

homeroom teacher

homeroom は「ホームルーム」という意味の英語表現です。私が通っていたアメリカの現地校では、このホームルームが朝にあって、その後は日本の大学のように各自移動して授業も先生もバラバラという形でした。なので、「担任」の概念と少し違うような気もしますが、例えば卒業式などの行事はこのホームルームの先生が担当でした。

小学校ではずっと同じクラスの人と同じ先生に教えてもらうので、その場合は日本の「担任」と同じようなイメージになると思います。その頃は単に teacher や、Mr./Ms. 〜 といったような表現をしていました。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
good icon

68

pv icon

59057

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:68

  • pv icon

    PV:59057

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー