(嫌なことも)思い出すと楽しい思い出って英語でなんて言うの?
嫌なアクシデントもいろいろあったけれど、今思うと全て楽しい思い出… という良い表現を知りたいです。
回答
-
Thinking back over things, even bad things, creates good memories.
-
It's fun to laugh at the good times and bad times.
答え1は直訳のような言い方と近いです。
答え2は「今思うと全て楽しい思い出… という良い表現」のような言葉になります。
例文 Being able to laugh at life is very important.
「人生で笑うことがとても大事です。」
参考になれば幸いです。
回答
-
There were ups and downs, but all in all it's a fond memory.
ご質問ありがとうございます。
"There were ups and downs, but all in all it's a fond memory."
「(良いこと、悪いこと)いろいろあったけど、今となれば全て楽しい思い出です」
* there are: 〜〜〜がある、いる
* ups and downs: 山あり谷あり、良いことも悪いことも
* all in all: 結果として、概して言えば、全体で言えば
* fond: (思い出や人が)良い、好きな、愛情を込めた
* memory: 思い出
ご参考になれば幸いです。