こんにちは。質問ありがとうございます。
「ことわざ」はsayingやproverbと言います。(個人的にはsayingをよく使います)
例
日本語には「○○○○」ということわざがあります。
In Japanese, there is a saying that goes “○○○○.”
例
Do you know many sayings in your language?
あなたの言語のことわざをいっぱい知っていますか?
またの質問をお待ちしています。
以下は例えば英語でよく使われることわざ(Proverb)のいくつかです:
- "The early bird catches the worm."
- "Every cloud has a silver lining."
- "Actions speak louder than words."
これらのフレーズは、一般的な真理や経験から得られる教訓を表現するために使われます。
なお、以下のような日本語のことわざを英語に訳す時には、直訳ではなく同じような意味を持つ英語のことわざを使うことが良くあります:
- "石の上にも三年"は "Practice makes perfect"(練習は完璧させる)
- "七転び八起き"は "Fall seven times, stand up eight"(7回倒れても8回立ち上がりなさい)