「(お店で)この商品の販売は来月終了ですか?」や「(レストランで)お店は終了ですか?(もう閉まりますか?)」と聞く時。
レストランの営業が終了(閉じる)の場合は close を使います。お店とかでも「もう閉店ですが?」と聞くときは Are you closing? とか Is it closing? と言います。
商品の販売が終了するということで、「この商品の販売は終了ですか?」と聞くのであれば Are you no longer selling this product? と聞きます。 no longer 〜というのは「もう〜しない」という意味になります。
イベントなどが終了する場合は is it over? is it finished? とかで結構です。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話