世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

今日の(夕食の)マカロニグラタン美味しかったなぁ、って英語でなんて言うの?

マカロニグラタンはたぶんフランスの料理ですよね。その部分はフランス語になってしまいますか? また「美味しかった」はdeliciousとtastyとどちらが自然ですか? ニュアンスの違いはありますか? 夕食もdinner, supperの区別や使い分けがよくわからないです。evening meal は不可ですか? 
male user icon
SHINJIROさん
2016/05/31 08:23
date icon
good icon

19

pv icon

17348

回答
  • Macaroni casserole was so good!

    play icon

『美味しい』はシンプルに"good" が使えます。 また、『夕食』はアメリカでは"dinner" 、英国では"supper" が使われます。 "evening meal" という言い方はしません。 また、アメリカでは『グラタン』のことは"casserole" (キャセロール)というのがポピュラーです。
回答
  • I really liked/loved today's macaroni au gratin.

    play icon

  • The macaroni au gratin I had for today's dinner was absolutely delicious/tasty!

    play icon

macaroni au gratin の、macaroni はイタリア語、au gratinはフランス語からですが、既に英語として使われています。 (日本語にも、いろいろ外来語があるのと一緒ですね) delicious と tasty は、どちらでも使えます。 ですが、 delicious は「とても美味しい」という意味で、既に「とても」という意味が入っていますので、veryなどは付けられません。強調したい時には、absolutely や really, quiteなどを付けます。 tasty は ”very tasty” という表現が可能です。 また、dinner と supperの違いは明確です。 dinner (その日のうちで、1番豪華あるいは充実した食事ですので、夕食とは限らず、昼食のこともあります) それに対して、supper は、単なる夕食という意味です。
good icon

19

pv icon

17348

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:17348

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら