世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ほとぼりがおさまるって英語でなんて言うの?

熱り治るまで静かにしていよう
と言いたいです

default user icon
Naoさん
2019/11/11 10:50
date icon
good icon

2

pv icon

4625

回答
  • let the dust settle

質問ありがとうございます。

「ほとぼりがおさまる」は英語では
❶ let the dust settle.という表現があります。
直訳すると「砂埃が落ち着くまで」という意味です。

例えば、こういうときに使えますよ、

Let’s wait until the dust settles.
(ほとぼりが治るまで待とう)。

When the dust settles, let’s go visit them.
(ほとぼりが治ったら、彼らに会いに行こう)。

I think you should wait until the dust has settled.
(ほとぼりが治るまで、少し待った方がいいと思う。)

参考になれば嬉しいです!

回答
  • until things settle down

  • until your fever goes down

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

「(風邪などの)熱が治まるまで」の意味なら
until your fever goes down
「あなたの熱が下がるまで」
と言えば良いと思います。

あと、それ以外の場面で一般的に
「ほとぼりがおさまるまで」と言いたければ、
until things settle down
「バタバタとしていた事が落ち着くまで」
のように表現しても良いかなと思いました(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

2

pv icon

4625

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:4625

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー