渋滞がおさまるのを待つって英語でなんて言うの?
通勤ラッシュの時間帯だと渋滞がひどいので、それがおさまるのを待って帰宅しています。
回答
-
① I'm going to wait for the traffic to clear.
他の回答者は「die down」を使っていますが、私は「clear」にしてみました。
渋滞とは「clear」するものだと私は思います。ネットで検索してもヒットあります。
「die down」は「雨が止む」のを「wait for the rain to die down」は聞いたことがあるような気がします。
ジュリアン
回答
-
I'm going to wait until the traffic dies down.
I'm going to wait until the traffic dies down.
渋滞がおさまるまで待ちます。
「渋滞がおさまる」は die down を使うことが多いです。
ちなみにロサンゼルスのフリーウェイ(高速道路)の渋滞は全米で1番ひどいと言われていて、parking lot(駐車場)なんて呼ばれることもあります。
回答
-
I'll wait for the traffic to die down.
-
I'll wait until rush hour is over.
「die down」とは「徐々にやむ」とか「おさまる」とかという意味です。