分詞の表現を知りたいのですが、英語で「分詞」って何ていうの?
こんにちは。質問ありがとうございます。
英語の勉強で「現在分詞」や「過去分詞」という表現がよく出てきますね。
「分詞」はparticipleです。
participleは現在分詞と過去分詞の両方を指します。
例
Goの過去分詞はGoneです。
The past participle of “go” is “gone.”
例
現在分詞は、ingが付きます。
Present participles have -ing.
またの質問をお待ちしています。