世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

いじめっ子といじめられっ子って英語でなんて言うの?

いじめっ子っぽい
いじめられっ子タイプなど

default user icon
( NO NAME )
2019/11/12 16:13
date icon
good icon

52

pv icon

29579

回答
  • The bully type and the type that gets bullied.

質問ありがとうございます。

「いじめっこ」は英語では
❶ bully です。

「いじめられっ子」は
❷ bullied child または a child that gets bullied. です。

例えば、
「彼女はいじめっ子っぽい」と言いたいなら、
She is the bully type.

「彼はいじめられっ子タイプ」と言いたいなら、
He is the type that gets bullied. と言えますよ。

参考になれば嬉しいです!

回答
  • bully

他の回答の方も挙げておられますが、
「いじめっ子」は一語でbullyですが、
「いじめられっ子」は、少なくとも私の知る限り一語で表す言葉がないので、
bullied childとなります。
bullyは、「いじめる」という動詞としても使えるので、
それを過去分詞にして、
bullied childと名詞を修飾すれば、「いじめられている子」という意味を表せます。

bullyに関して、少し例文を足しておきます(^_^)
I was bullied when I was a kid.
「僕は子供の頃いじめられてました」
We must eliminate bullying.
「イジメをなくさないといけない」
*bullyingで、「いじめ」という行為を表す名詞として使えます。

以上です。少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

52

pv icon

29579

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:52

  • pv icon

    PV:29579

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー