世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

おてんば娘って英語でなんて言うの?

子供は小さい頃はおてんば娘だったがやっと最近落ち着いてきた。

default user icon
hitomiさん
2019/11/14 12:46
date icon
good icon

9

pv icon

16055

回答
  • Tomboy

質問ありがとうございます。

「おてんば娘」は英語では
❶ tomboy と言います。

Tomboy は「男の子のようにおてんば」という意味です。

こう言えますよ、
When my daughter was small she was a tomboy, but now she’s a little more grown up.
(娘が小さい時はおてんば娘だったけど、今はちょっと落ちつきました/少し成長しました)。

と言えますよ。参考になれば嬉しいです!

回答
  • tomboy

他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
「おてんば娘」はtomboyと言います。

tomboyは、「伝統的に男子が好むと されているような、騒がしくてやや危なっかしい ようなことをするのが好きな わんぱくで おてんばな女の子」のことを指す名詞です。

She was a tomboy when she was a kid.
「彼女は子供の時おてんば娘だった」

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

9

pv icon

16055

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:16055

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー