首をつっこむって英語でなんて言うの?
あの人は姉御肌でよく後輩の相談事に首を突っ込んでいるよと伝えたい時はなんて言えば良いのですか
回答
-
poke your nose into (someone else's affairs)
-
meddle in
-
put your nose where it doesn't belong
彼の個人的なことに首をつっこむな。
Don't meddle (in his affairs).
Don't poke your nose into his affairs.
回答
-
nose into~
首を突っ込むは
nose into~
☆noseは、動詞で「首を突っ込む」
英語だと鼻を突っ込むと表現します。
「あの人は姉御肌でよく後輩の相談事に首を突っ込んでいるよ」は
She is a straightforward woman who likes taking care of others and often noses into her junior's talk giving some advice.
と訳しました。
姉御肌である
be a straightforward woman who likes taking care of others
(straightforward 竹を割ったような)
noses into her junior's talk
(nose into 首を突っ込む junior’stalk 後輩 の相談(話))
giving some advice.
(アドバイスをしながら・advice は不可算名詞ですので、s はつきません)
回答
-
meddle in
「首をつっこむ」はmeddle inを使っても表現できると思います。
meddle inは「干渉する」という意味です。
例)
He often meddles in other people's affairs.
「彼はよく他の人のことに干渉する→首をつっこむ」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)