被害者ぶるって英語でなんて言うの?
自分は何かをされた側、つまり被害者ぶっている人のこと言いたいときに。
回答
-
play the victim
被害者ぶることを
play the victim
とも言います。
She's playing the victim again...
また彼女被害者ぶってるよ…
Stop playing the victim.
被害者ぶるの止めなよ。
回答
-
pretend to be a victim
-
pretend that ~
被害者ぶる のように「のふりをする」という意味は
pretend to be を使います。
He pretends to be a victim.
彼は被害者ぶっている
これは、2番目の文のように、pretend that~を使っても言い表せます。
He pretends that he is a victim.
(意味同じ)
回答
-
He/She is acting like a victim.
「彼は(彼女は)被害者のようにふるまっている」という訳になります。pretend to be a victimでも全く同じなので大丈夫です。pretendを使うメリットは、that節が使えるので長い説明の際に使えます。簡単に話そうと思えばact like a victimを使えば良いと思います。
回答
-
act like a victim
おっしゃられている内容は、以下のように表現できると思いましたm(__)m
act like a victim
「犠牲者のように振る舞う」
actは、「演技などを演じる」などの意味がありますが、役者が演じるという場合だけでなく、実生活で演じる、なんかのふりをする という意味でも使われます。
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(*^_^*)