使用料は英語で「Usage fee」と訳します。
でも、一般的には「Fee」だけでも良いかと思います。
「Fee」の前に、その項目が入ります。
例えば:
- Consulting fee (コンサル料金)
- Technical support fee(技術支援料金)
- Installation fee(設置費)
様々な使い方がありますので、そのほかの例文も挙げてみましたのでぜひ参考にしてください:
- I was charged an arm and a leg in usage fees by my mobile phone company (携帯電話の契約先に莫大な使用料金を請求された)
* An arm and a leg と言う表現は、腕や足を売らなければならないほど莫大な金額、と言う意味です。
1.) charge (使用料) 「使用料」は一般的に英語でchargeと訳せます。今回のchargeは名詞です。Chargeは動詞でも使えますが、意味が変わります。
例えば、
I have to pay the charge. (使用料を払わなければいけません)
The charge consists of how long you used the product. (使用料は製品がどのぐらい使っていましたのが含めています)