世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

通訳者になるって英語でなんて言うの?

将来は通訳者になるのが夢ですと宿題に書きたいです!

default user icon
jackさん
2019/11/26 04:46
date icon
good icon

9

pv icon

9616

回答
  • become an interpreter

  • become a translator

"通訳者になる"は「become an interpreter」になりますね。

"通訳者"は「interpreter」になり"通訳する"は「interpret」となります。"○○になる"は「become」で表現しています。

二番目の例の「translator」は"訳者、翻訳者"になります。


・My dream is to become an interpreter in the future(将来は通訳者になるのが夢です)

回答
  • I want to become an interpreter

  • I aspire to be an interpreter

通訳者:interpreter
〇〇になる/なりたいとは、大体将来どういう職業に就きたい、仕事として何がしたい、を表現する時使います。
I aspire to be an interpreter:Aspireというのは「将来の夢」「将来の野望」という意味が入っていますので、よりリッチな言い方になります。

例:
弟は、将来ロシア語の通訳者になると言い、今ロシア語を習っている。
My younger brother wants to become Russian language interpreter. So he is learning Russian now.

回答
  • become an interpreter

英会話講師のKOGACHIです(^^)/

おっしゃられている内容は、
become an interpreter
「通訳者になる」
と言います(^_^)

以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)

お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/

★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★

see you soon♪

good icon

9

pv icon

9616

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:9

  • pv icon

    PV:9616

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー