世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

希望にそえない可能性もあるのでご了承下さいって英語でなんて言うの?

電話で伝える表現を教えて下さい。
female user icon
Ayaさん
2016/06/09 09:51
date icon
good icon

32

pv icon

54655

回答
  • We might not be able to meet your request.

    play icon

助動詞は、日本語の敬語や丁寧語、謙譲語に値するものです。 ここでは助動詞のmightが「~の可能性もある」ということを、婉曲に示唆しています。 ただ、日本語のように「ご了承ください」「申し訳ありませんが」といった表現は、 明らかに何らかのミスや違反がない限り、英語では言葉にしません。 なので、「ご希望に添えない場合もあります」と言うだけにとどまります。 ただしこれが、希望に添えない結果となった場合は、謝罪の文言が入ります。 We apologize for the inconvenience of not being able to meet your request. ご希望に添えずご不便をおかけしまして申し訳ございません。 こちらも覚えておくと便利ですよ。
Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • We might not able to meet your request.

    play icon

  • There is a possibility that we might not be able to meet your request.

    play icon

この場合、希望=要望(要求)だと思われます。 ですので要望(要求)=Requestと表現します。 可能性を入れる場合はThere is a possibilityと入れますがWe mightと言っている時点で暗に「可能性がある」と言っています。
回答
  • Please note that we may not be able to meet your request.

    play icon

こんにちは。 様々な言い方ができると思いますが、例えば次のような英語表現はいかがでしょうか: Please note that we may not be able to meet your request. ご希望に添うことができない場合がございます。ご了承ください。 Please note ... は「〜をご了承ください」というニュアンスの英語表現です。 ぜひ参考にしてください。
Erik 日英翻訳者
good icon

32

pv icon

54655

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:32

  • pv icon

    PV:54655

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー

ご利用にはDMM.comのログインが必要です

無料会員登録はこちら