世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

罰ゲームで買い物ぱしられたって英語でなんて言うの?

大勢でゲームに負けて、色々買いにいかされました。

female user icon
mmtsさん
2016/06/09 19:41
date icon
good icon

4

pv icon

6385

回答
  • run an errand/ run errands

My friend ran errands for his friends after loosing a game.
私の友達はゲームで負けた後、ぱしられた。

ALPHA English 英会話カフェ
回答
  • We lost the game and had a penalty of running errands for everybody there.

罰ゲームはそのまま英語でも、penalty game です。
例文は「ゲームに負けてみんなの使い走りに行かされるというペナルティーを食らった」という意味です。
run errands でお使いに出るとか、使い走りをするという熟語。
その場にいたみんなのために何か買いに行った、というニュアンスです。

Yumi 発音コーチ、英語コンサルタント
回答
  • I had to buy all kinds of stuff because I lost a game.

  • I lost many games, so I had to pay for a shopping trip.

「罰ゲーム」を penalty game と言うこともありますが、「ゲームに負けたので買い物に行かされた」と言ってもいいでしょう。

「罰を受けて〜する」という意味の pay for 〜を使い、shopping trip「買い物へ行く」とつなげても表現できます。

David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
good icon

4

pv icon

6385

 
回答済み(3件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:6385

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー