私はいつも通りキッチン使っていたのですが、急いでいたらしい家族が「わざと人に使わせないように意地悪している」と思い込んで文句を言ってきました笑
日記に書きたいのですが、どう書くのがしぜんでしょうか?
それぞれの例文は以下のような意味になります。
【回答1】
彼女は、私が彼女にキッチンを使わせないと言って、文句をつけてきた。
【回答2】
彼女は、私が自分のためだけにキッチンを占有していると言って、文句をつけてきた。
complain to ~ で、「~に文句を言う」、
saying that ~ で、「~と言って(言いながら」、といった意味ですね。
let A do B で、「AにBをさせる」、
occupyは「占有する」という意味です。
状況をもうちょっと説明するのに、こんな言い方ができそうです。
"I didn't do so intentionally, but she was thinking that I was mean to her..."
「私は意図的にそうしたわけじゃない。でも、彼女は私が意地悪していると思ってたよ・・・。」
ご参考になれば幸いです!
回答したアンカーのサイト
DMM英会話