大学で韓国語を勉強していました
これは大学時代に大学で韓国語を勉強していた、ということで良かったでしょうか?
日本語で「勉強していた」と言うので、過去進行形を使いたいところですが、ただ単に(大学時代に)大学で韓国語を勉強していた、と言うなら、単純に過去形で言います。
例:
I studied Korean at University.
「大学で韓国語を勉強していた。」
ところが、ある時期までは勉強していた、と言う場合は、過去進行形を使って言えます。
例:
I was studying Korean in my second year of university when I realized I wanted to study French instead.
「大学2年の時、韓国語を勉強していたが、(韓国語の)代わりにフランス語を勉強したくなった。」
ご参考まで!
ご質問ありがとうございます。
・「I studied Korean.」
=韓国語を勉強していた。
(例文)I studied Korean in university.
(訳)大学生で韓国語を勉強していた。
・「I used to study Korean.」
=(前まで)韓国語を勉強していた。
(例文)I used to study Korean in university.
(訳)大学生の頃韓国語を勉強していた。
お役に立てれば嬉しいです。
Coco