世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

迷いって英語でなんて言うの?

迷いがあるという時の「迷い」って英語でどういうのでしょうか?

default user icon
shiroさん
2019/12/24 13:51
date icon
good icon

8

pv icon

15913

回答
  • doubt

  • uncertainty

  • hesitation

"迷い"は「doubt」や「uncertainty」、または「hesitation」と表現できますね。

最初の「doubt」は"疑問"や"疑惑"と言う意味になり続く「uncertainty」の方は"不確実"や"不明、半信半疑"と言う意味になります。最後の「hesitation」は"ためらい、躊躇"となります。


・Do you have any doubts?(何か迷うことでもあるの?)
・Why are you hesitating(なぜ躊躇するの?)

回答
  • Doubt

「迷い」は英語で「doubt」と言います。これは「疑い」や「不安」といった意味も含まれます。

例えば、 I have some doubts about my decision. 訳:「自分の決定に少し迷いがあります。」

他にも:

I'm unsure about what to do. 「何をすべきか迷っています。」
I feel indecisive. 「迷っている感じがします。」

good icon

8

pv icon

15913

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:15913

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー