世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ご予算を言って頂ければそれに合わせますって英語でなんて言うの?

パーティーのオードブルセットなどを注文するとき、お店の人に言われます。

female user icon
yoshikoさん
2016/06/12 08:08
date icon
good icon

8

pv icon

18230

回答
  • We're happy to cater to your budget.

yoshikoさんへ

だいぶ以前のご質問への回答となり恐縮ですが
少しでも参考として頂けますと幸いです。

ケータリングサービス、という言葉をお聞きに
なったことがあるのではないでしょうか。

いわゆる「出前」で、イベント(ex. 忘年会、
誕生日パーティ、結婚式など)会場に、飲食物を
提供することですね。

これはれっきとした英語で、cater という動詞が
存在します。

今回紹介の英文は、

We【cater to】your budget.

と、この 動詞の cater を使っています。
意味はもちろん「出前」ということではなく

 私たちはあなたの予算に【合わせる】

というニュアンスです。

※あくまでも私個人のイメージですが
<パーティ会場の人数、場所、雰囲気などに
合わせて、飲食物をカスタマイズして持っていく
ようなイメージ>で考えると、覚えやすい
かもしれません。

  cater to customers' needs
   顧客のニーズに合わせる(ビジネス)

  cater to your ability
   あなたの能力に合わせる
 ( ex. あなたの能力に合わせた
 レッスンを提供します、など )

  cater to students' interest
  学生の興味に合わせて

・・・などと幅広く使われている英語表現です。

ただ、こうした英単語は、知っていれば、かつ
使い慣れていれば、さっと口から出てきますが
知らないと出てきませんね(当然ですが)。

そこで、シンプルな言い方ですと、

 We're happy to offer【within your budget】.
予算の【範囲内で】提供させて頂きます

とも言えます。

要は、「予算に合わせる」という部分を
「予算内で」とうまく言い換える訳ですね。

ただ、繰り返しとなり恐縮ですが、こうした
「言い換え」のスキルも、withinという単語を
知っていてこそ、また、こうした発想の転換の
練習(=つまり、英会話で言えない表現を
何とか言おうとする機会)を豊富に持つことが
必要で、講師から教えられて身に付くものでは
ないと、個人的には考えております。

当サイトでは幸い、そうした表現の練習機会が
可能ですので、是非ご活用になってください。

長くなりましたが、yosikoさんの英語学習の
成功を願っております。

LLD外語学院 学院長 前川 未知雄

回答
  • We could fit it to your budget.

  • If you tell us the budget, we can make the exact set.

一文目が「ご予算を言って頂ければそれに合わせます」、
二文目が「ご予算を言って頂ければ適切なセットが作れます」になります。
パーティーのオードブルセット、と言う事でしたので二文目も作りました。
Budgetは予算と言う単語になりますので金銭的な場面やビジネス英語でもよく使用されます。

Miwa 株式会社Ladies and Gentlemen代表
good icon

8

pv icon

18230

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:18230

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー