世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

済みですって英語でなんて言うの?

実行済みです・連絡済みです・提出済みです等、すでに終わっていることに対する表現。

default user icon
Genkiさん
2019/12/30 23:22
date icon
good icon

6

pv icon

20488

回答
  • completed

  • finished

  • have ~ed

"completed ~"は「~済みです」を意味します。例えば、「提出済みです。」は"I have completed the submission."になります。"Submission completed."も言えますが、省略されたスラングな言い方です。"completed"はちょっと硬いので、日常会話に相応しくないと思います。

"finished ~"も「~済みです」を意味します。"completed ~"とほぼ同じ使い方ですが、"finished"は"completed"ほど硬くありません。

"have ~ed"も「~済みです」を意味します。"~ed"のところに過去分詞の動詞を入れます。例えば、「~は提出済みです。」は"I have submitted ~."になります。これは自然な言い方で、日常会話にもビジネスにも相応しいです。"have already ~ed"にしたら「すでに」のことを強調します。

例文一:
I have completed the submission of the file.
ファイルは提出済みです。

例文二:
I have finished the submission of the file.
ファイルは提出済みです。

例文三:
I have submitted the file.
ファイルは提出済みです。

例文四:
I have already submitted the file.
ファイルは提出済みです。

Michael H DMM英会話講師
回答
  • Completed

  • Finished

  • Already

ご質問ありがとうございます。

「済みです」は英語で「Completed」や「Finished」と言います。場合による、「Already」でも言えます。

また、「実行済みです」の場合、「Implementation is completed」になります。
「提出済み」は「Submission is finished.」になります。

連絡済みです」は少し違いますが、「Already contacted」になります。

good icon

6

pv icon

20488

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:20488

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー