結婚式の招待状に
・誠に恐れ入りますが当日乾杯のご発声賜りたくお願い申し上げます
・誠に恐れ入りますが当日のご祝辞を賜りますようお願い申し上げます
上記文章を海外の方に入れたいのですが
どのような表記がいいのでしょうか?
教えてください!
ーWe would like to ask you to make a toast at our wedding reception.
「私たちの結婚披露宴で、乾杯のご発声をお願いしたく存じます。」
make a toast で「乾杯する」、toast で「乾杯の挨拶」という意味です。
ーCould we ask you to give a congratulatory speech at our wedding reception?
「私たちの結婚披露宴で祝辞をお願い出来ないでしょうか?」
congratulatory speech で「祝辞」、give a congratulatory speech で「祝辞を述べる」
wedding reception 「結婚披露宴」
ご参考まで!