世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

病欠の連絡って英語でなんて言うの?

病欠の連絡をLINEやスラックでよい会社もあるそうです。

female user icon
AOIさん
2016/06/13 11:36
date icon
good icon

19

pv icon

13020

回答
  • Call in sick

  • Text in sick

Call in sickは「病欠の連絡を入れる」です。通常は電話をして(call)連絡を入れるという表現になります。

ただ、メールやLINEなど文章で病欠連絡を入れる場合として"text in sick"や"call in sick via text/email" という言い方をしているのを見ました。

Tomoko Goto 「使える英語ドットコム」、日英通訳・翻訳、写真家
回答
  • report sick

I am not feeling good today, I will report sick to my supervisor.
今日は調子が優れないから、会社(上司)に病欠連絡入れるよ。

ラインでできたら楽ですね~!

回答
  • Call in sick.

病欠の連絡は「Call in sick」を良く使います。


Hi, I'm calling in sick for today. I caught a flu....
今日の病欠の連絡をします。インフルエンザにかかりました。。。

回答
  • call in sick

他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
「病欠の連絡をする」はcall in sickという表現がよく使われますが、
もしその表現を知らなければ
I said to my boss "I can't go to work today because I'm sick"
「病気なので今日は仕事に行けない」と上司に言った。
のように具体的に言っても良いと思います。

以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)

good icon

19

pv icon

13020

 
回答済み(4件)
  • good icon

    役に立った:19

  • pv icon

    PV:13020

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー