「記憶喪失」は英語で2つの言い方があります。
まず、「amnesia」です。
スペルからすると医療専門用に見えますが、みんな結構一般的の会話でも使います。
「My friend was in a bad car accident, and suffers from amnesia.」
「友達がひどい交通事故に遭って、記憶喪失です。」
二つ目は「memory loss」又は「loss of memory」です。
「Memory」は「記憶」、「思い出」という意味です。
「Loss」は「喪失」、「なくなる」という意味です。
「My grandfather is having some problems with memory loss.」
「祖父は記憶喪失で少し困っています。」
ほとんどの場合はどちらの言い方でも大丈夫です。
使い分けしたいと思ったら、私個人の意見かもしれませんが、認知症などの病気にかかって、症状として出る「記憶喪失」は「memory loss」か「loss of memory」がいいと思います。
病気にかかったわけではなくて、「記憶喪失」自体が病気の場合は「amnesia」の方がいいと思います。
「記憶喪失」が英語で「amnesia」か「memory loss」と言います。
例文:
彼は記憶喪失で悩んでいる。 ー He is suffering from amnesia.
彼は記憶喪失が治った。 ー He recovered from his amnesia.
彼の記憶喪失は物理的な記憶障害というよりは心理的な障害である。 ー His memory loss is a psychological problem rather than a physical one.
参考になれば嬉しいです。