人に呼ばれて返事をしない人がいますが(特に職場で)、そんな人に「呼ばれたら、まず返事をしよう」「挨拶と返事は大事だよ」と言うようなことがいいたいです。
ご質問ありがとうございます。
「呼ばれたら」=「when (you're) called」
「返事」=「reply」や「answer」
この表現は職場や教室で親分や教師によってよく使われています。英語でも人気である表現だと思います。
「Answer when you're called!」となります。もちろん、「you're」は「you are」の短縮形なので、どっちでも使ってもいいです。
ちなみに、「挨拶と返事は大事だよ」は英語で「It's important to greet and answer (properly)」と言います。
ご参考になれば幸いです。