世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

文法:机の上の本は誰のですかって英語でなんて言うの?

Whose the book is on the desk.
Whose is the book on the desk.
この2文についての質問です。

1どちらがより文法的に正しいですか?
2意味はどちらも同じように通じますか?
3できれば詳しい説明をしてください。

female user icon
Natsuさん
2020/02/02 22:00
date icon
good icon

4

pv icon

4691

回答
  • Whose book is on the desk?

ご質問ありがとうございます。

「机の上の本は誰のですか」を英語にすると、Whose book is on the deskになります。申し訳ありませんが、挙げた例文の方はどちらも正しくありません。選んだ単単語を見ると、正しく選ばれていますが、順番が違いますので、通じない人は多いと思います。

単語
Whose 誰の
book 本
on 上
desk 机

順番としては必ず「Whose何」から始まります。今回はbookのことです。また、1冊なので、isをつけます。単数形です。最後に本の「どこ」を言います。最初はon、underを言い、終わりは「何の上・下などにいるか」を言います。

ご参考になれば幸いです。

good icon

4

pv icon

4691

 
回答済み(1件)
  • good icon

    役に立った:4

  • pv icon

    PV:4691

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー