世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

ご教示くださいって英語でなんて言うの?

ビジネスメールなどで丁寧に教えて下さいと言いたい。

male user icon
nobuさん
2016/06/18 13:13
date icon
good icon

75

pv icon

236596

回答
  • Please enlighten me on the specifics.

  • It would be greatly appreciated if you could explain the details.

Please enlighten me on the specifics.
→教えてもらうことの凄く丁寧な言い方ですと"enlighten"という言葉がありますが、場合によってはあまりにも丁寧過ぎて嫌味に感じる場合もあるでしょう。度合いはうまく伝えられないですが"Enlighten"という言葉であれば、例えばキリストが教徒にお教えを伝えて教徒が開眼する、などを表す時に使ったりする表現です。

It would be greatly appreciated if you could explain the details.
→もう少し一般的な表現としては「教える」ことを丁寧にするよりも「お願い」することを丁寧にした表現として「詳細を説明してくれたら大変助かります」に近い後者の表現がいいでしょう。これであれば上司にでも、部下の方にも、社外でも、丁寧に伝えたい時に使えます。

Rina The Discovery Lounge主催
回答
  • 1. I would appreciate it if you could give me advice/instruction on how to make an effective presentation material on ~.

  • 2. Is it possible to have your advice on how to make an effective presentation material on ~ ?

  • 3. Could you give me your advice on how to make an effective presentation material on ~?

いずれも「~についての効果的なプレゼン資料の作り方を
教えていただきたい」という設定にしました。

大きく分けて2種類です。
1.目上の人にお願いする場合。
  Please を付けると文頭であれ、文末であれやや強制力を
  感じさせるので避けます。
  代わりに I would appreciate it if you could が目上の
  方に丁寧にお願いするときに便利な言い回しです。
2.3
いずれも同僚レベルの方にお願いするときの丁寧な言い方で、
教えてもらえるかどうかの可能性を聞いているので、相手が断る
際に気持ちの面での負担を感じさせないのでお勧めです。

3.の Could you give me は親しければCan you give me でも
差支えありません。

Yuuko Kono 仕事の英語パーソナルトレーナー
回答
  • Please let me know.

簡単な情報を教えてもらう程度の「教えてください」でしたら、please let me knowという表現でも大丈夫です。

他のアンカーの方々の表現とは違い、どちらかと言うともっと単純なことを「お知らせください」みたいな意味になります。失礼な表現ではないですが、単に情報をください、と言っているだけなので違いには注意してください。


Please let me know if it is convenient for you.
Please let me know about your schedule.

場面によっていろいろ使い分けてみてくださいね!

Kenta TOEIC満点英語コーチ / 外資系営業マン
回答
  • Please advise.

相手の意見・意向を聞きたいとき、アドバイスを請うときに使う決まり文句。ビジネスメールでよく使われる便利なフレーズです。

ここでは動詞の”advise”を使っていることに注意。”advice(アドバイス)”は名詞です。

受動態にして”Please be advised (that~)”とすると、「ご承知おきください」となりますので、これも知っておくと便利です。

回答
  • Please let me know.

こんにちは。
さまざまな言い方ができると思いますが、下記のような英語表現はいかがでしょうか:

・Please let me know.
教えてください。

シンプルですが、ビジネスでもこれくらいでも問題ないと思います。
let me know で「教えてください」のようなニュアンスがあります。

ぜひ参考にしてください。

Erik 日英翻訳者
回答
  • Please let me know ...

  • Please advise ...

以下のように表現することができます。

Please let me know ...
〜を教えてください
=〜をご教示ください

Please advise ...
〜を知らせてください
=〜をご教示ください

let me know で「教えて」を英語で表現することができます。

お役に立てれば嬉しいです。
またいつでも質問してください。

good icon

75

pv icon

236596

 
回答済み(6件)
  • good icon

    役に立った:75

  • pv icon

    PV:236596

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー