世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

私に欠けているのはやりたいことが無いことです。って英語でなんて言うの?

自分を見つめなおすと自分のやりたいことが無い。私に欠けているのはやりたいことが無いこと。に行きつきました。これを英語で表現できますでしょうか? (もちろん旅行に行きたいとか本を読みたいとか映画を見たいとかそういう日常のやりたいことはあります。仕事で成し遂げたいことや根源的にやりたいことが無い、或いは分からない。ということです。)

default user icon
Yoheiさん
2020/03/13 08:12
date icon
good icon

2

pv icon

7218

回答
  • I feel like I don't have a purpose.

「私に欠けているのはやりたいことが無いことです」は英語で「I feel like I don't have a purpose」と言います。翻訳が少し違うと思いますが「やりたいこと(使命, purpose)」というニュアンスが同じです。この場合の「purpose」は「根源的にやりたいこと」に近いです。

自分を見つめなおすと自分のやりたいことが無い。私に欠けているのはやりたいことが無いこと。
When I reflect on myself, I realized that I don't have anything I want to do. I feel like I don't have a purpose.

回答
  • I don't have any strong desire for a particular job.

  • I don't have a passion for any particular job.

1)’私は仕事において強い要望(やりたい事)がない事です’
欠けている← それを持ち合わせていない と表現する事ができます。
desire 願望、欲求 
strong 強い 
particular 特定の、特に

2)’私は全ての仕事において情熱ないです’
やりたい事がない←それに対して、欲するもの、情熱ないと表現しました
passion 情熱、欲望

good icon

2

pv icon

7218

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:2

  • pv icon

    PV:7218

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー