レッスンでフリートークをお願いしたいとき。フリートークって通じますか?
「フリートーク」は free conversation になります。フリートークのレッスンを受けたいのであれば、I would like to have a free conversation lesson. となります。I would like to 不定詞 で「~したいのですが」となります。
また、have a ~ lesson で「~レッスンを受ける」になります。1回に限らず、今月のレッスンをフリートークにしたいのであれば、have free conversation lessons in this month になります。
回答したアンカーのサイト
「実務翻訳職業コンサルタント 岡松みずほ's Office」
Free talk=フリートークは和製英語ですので気をつけて下さい。
ほかの皆さんの仰るようにFree conversationで表現します。
open conversation = なんでも話せる会話
例文:I enjoy open coversations with strangers because they have something to say that I do not know. = 私は赤の他人となんでも話せる会話が好きです、自分が知らない事を話してくれるから。
casual conversation = 一般的会話、カジュアル(openほどなんでも話していい訳ではない)
例文:Please keep a casual conversation with my mom, she doesn't exactly know you. = 私の母親とは一般的会話を保ってください、彼女は完璧にあなたの事を知らないから。
free topic converstaion = どんなお題でも話してもいい会話
例文:Today's free topic conversation for the group is music. = 本日のどんなお題でも話してもいい会話のお題は音楽です。
free converstaionでも伝わります。ですが他人にcan I have a free conversationと問いかけたら多分相手は最初は驚くか不思議に思うでしょう。
回答したアンカーのサイト
dmm英会話
日本語でいうフリートークは、free conversationといいます。
英会話は、English conversationと言いますよね。
conversation=会話
ですので、Let's have a free conversation practice.
フリートークのレッスン(練習)をしましょう。となります。
回答したアンカーのサイト
英語講師ママのブログ
Free conversation is when you talk to the teacher about anything without focusing on one topic. This means you would like to practice your English speaking skills. Although it is a free conversation you can also tell the teacher what you would like to talk about e.g your trip to USA, general questions or your hobbies.
フリートークとは先生と1つの話題だけに集中せずに色々な話をすることです。これはあなたが英会話の練習がしたいという意味です。フリートークではありますが先生にアメリカへの旅行、一般的な質問または趣味など何について会話したいかを伝えることもできます。
回答したアンカーのサイト
DMM英会話講師 Natsai(ナツァイ)
A free conversation is a chance to talk without using any materials and being able to talk about topics that you have chosen and enjoy talking about.
「free conversation」では、教材を使わず、自分が好きなトピックについて話すことができます。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール
他のアンカーの方も回答してらっしゃるように、
フリートークはfree conversationと言います(^_^)
I'd like to have a free conversation lesson.
「フリートークのレッスンをしたいです」
あとは、
I just want to enjoy a conversation without using the textbook.
「教科書を使わずに単純に会話を楽しみたいです」
のように言っても伝わると思います(^_^)
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師 KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」
When you're trying to explain to your teacher that you'd just like to talk, and not have a structured lesson; then you can say:
-I would like some free talk.
-I just want to chat and not have a structured lesson.
-I just want to have a conversation
-I'd like us to freestyle our conversation.
先生に決まったレッスンではなくフリートークをしたいと伝えるフレーズです。
-I would like some free talk.
フリートークがしたいです。
-I just want to chat and not have a structured lesson.
決まったレッスンではなく、おしゃべりがしたいです。
-I just want to have a conversation
ただ会話がしたいです。
-I'd like us to freestyle our conversation.
フリートークがしたいです。
回答したアンカーのサイト
DMM講師プロフィール