映画などで、予想外の展開になって、そう来るとは思わなかったと言いたい時。
直訳すると「来ていることが見えなかった」になりますので、そんな気配が全くなかったり、想定していなかったことが起きたときに使用できます。
例:
Wow, Cindy got married to Tom? I didn't see that coming!
え?シンディーがトムと結婚したの?それは想定外だ!
★ 訳
「これは予想しなかった」
★ 解説
this と言っているということは「すでに目の前に結果がある」状態です。
それを見て、「これは予想しなかったな」と言うときに使えます。
ご参考になれば幸いです。
回答したアンカーのサイト
Buddy's English College