フィリピンに行くまできれいな魚いっぱいみたことなかったんだー!って言いたいです。フィリピンに行ったのは4年くらい前です
きれいな魚とは "pretty fish" か "beautiful fish" と言います。"pretty" のほうを使うのは少しかわいいか子どもっぽく見えるかもしれませんが "beautiful" のほうはもっと強くて、美しいに近い意味です。
フィリピンに行くとはそのまま "go/went" を使ってもいいですが、少しの間だけだったら "visit/visited" を使うのは自然です。
I had never seen so many pretty fish until I went to the Philippines.
I had never seen so many pretty fish until I visited the Philippines.
きれいな魚いっぱいみたことなかった フィリピンに行くまで
魚よりフィリピンに行くことのほうを注目させたいならそれを文の頭に変わってもいいです。
意味は同じです:
Until I went to the Philippines, I had never seen so many pretty fish.
おっしゃられている内容は、以下のようにも表現できると思いました(^_^)
I had never seen so many beautiful fish until I visited the Philippines.
「フィリピンに行くまではそんなにも多くの美しい魚を見たことがなかった」
It wasn't until I visited the Philippines that I saw so many beautiful fish swimming.
「フィリピンに行って初めてそんなにも多くの美しい魚が泳いでいるのを見ました」
以上です。
少しでも参考になれば幸いです(^_^)
★★大阪カフェレッスン英会話講師KOGACHI
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」