世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

腹八分目って英語でなんて言うの?

ご飯食べてるときに言いたい。
default user icon
( NO NAME )
2016/06/20 12:39
date icon
good icon

97

pv icon

33521

回答
  • 1. I want to eat moderately

    play icon

  • 2. I shouldn't eat until I'm full.

    play icon

「腹八分目」に合う英語はないので近い表現を2つ選んでみました。 1. I want to eat moderately. この表現は、「食事をほどほどにしたい」というニュアンスです。"Moderately"は「適度に、ほどほどに」を意味する言葉です。 "In order to maintain my health, I try to eat moderately." 「健康を維持するために、私は食事をほどほどにするよう心がけています。」 2. I shouldn't eat until I'm full. 2つ目の表現は「満腹になるまで食べてはいけない」という意図を伝えています。「Until I'm full」は「満腹になるまで」で、これは「腹八分目」の概念をよく表しています。 "I've been told to maintain a healthy diet, which means I shouldn't eat until I'm full." 「健康的な食事を維持するために、満腹になるまで食べてはいけないと言われました。」
回答
  • Eat until you're 80 percent full.

    play icon

  • Don't stuff yourself. / Don't overeat.

    play icon

  • Don't eat until you're completely stuffed / completely full.

    play icon

英訳1:「腹八分目」は満腹の8割ということですから、直訳すると Eat until you're 80 percent full. になります。より自然な響きにするなら、「腹八分目くらいにしとけば?」くらいのニュアンスで、You should try eating until you're 80 percent full / almost full, instead of completely full. などが言えます。 英訳2:Don't 〜. の形は、注意する場合がいいでしょう。提案なら You shouldn't 〜. に変えることでニュアンスがやわらかくなります。stuff は「たらふく食べる」、overeat は「食べ過ぎる」という意味です。 英訳3:be completely stuffed や be completely full で「満腹になる」となります。
David Thayne エートゥーゼット英語学校代表
回答
  • Eat until you are 80% full.

    play icon

八分目、をそのまま訳すと80%です。 この表現に関しては、直訳にしても意味が十分相手に伝わるものですので、そのまま英語で言ってもいいかもしれません。なぜ80%?という顔をされれば、 "We say ~ in Japanese." 日本語では~というように言います。 と加えてもいいかもしれませんね。
Reina Ueda さくらランゲージインスティテュート/代表 企業研修講師
回答
  • Never eat until you are full, eat until you are no longer hungry.

    play icon

  • Don’t over eat.

    play icon

Never eat until you are full, eat until you are no longer hungry. This is a common diet tip. It means the same as only eating until you are 80% full. It is also a clearer way to put it but only the person can decide when they are not hungry anymore. Don’t over eat. Over eat – verb – you have eaten too much, eaten more than is required. Don’t eat too much.
Never eat until you are full, eat until you are no longer hungry. これは一般的なダイエットの助言です。 80%お腹がいっぱいになるまで食べることと同じ意味です。 数字での明確な言い方ではありますが、空腹感がなくなり満足な気分になる尺度には個人差がありますね。 Don’t over eat. Over eat – 動詞 - 食べ過ぎる。必要以上に食べるの意。 Don’t eat too much. (食べ過ぎないでください。)
Alex CB DMM英会話講師
回答
  • I'm not quite full.

    play icon

  • I've eaten sufficient.

    play icon

  • I've had enough without feeling overfull.

    play icon

Any of these expressions denotes having eaten enough and sensibly without being 'stuffed'.
上記すべての表現は、十分に食べたが、お腹が一杯というほどではないときの表現です。
Ian W DMM英会話講師
回答
  • I'm not full but satisfied.

    play icon

  • I've eaten enough to where Im not full but no longer hungry.

    play icon

"I'm not full but satisfied." In this statement you are letting the person know that you are about 80% full but not 100%. Usually at 80% you are satisfied no longer hungry but not full that you cant move. "I've eaten enough to where Im not full but no longer hungry." Another way of letting a person know you are about 80% full. This is a polite, moderate way of saying that you are not full but satisfied with the amount of food you've eaten.
"I'm not full but satisfied." お腹いっぱいではないが、満足している。 これは、あなたは8割お腹がいっぱいだということを伝えています。たいてい8割お腹がいっぱいだと、動けないくらいお腹がいっぱいではないが、お腹がすいているわけでもない状態のことを言います。   "I've eaten enough to where Im not full but no longer hungry." 満腹でもなく、お腹がまだすいているわけでもない量を食べた。 8割お腹がいっぱいだということを伝える別の表現です。これは、満腹ではないが、ちょうどいい量を食べて満足していることを伝える丁寧な表現です。  
Salomon DMM英会話講師
回答
  • i am sufficiently full

    play icon

  • I am moderately full

    play icon

  • I have eaten enough

    play icon

example "I am sufficiently full, I don't want to over eat." or "I don't like to overeat, I eat until I am moderately full." or "I have eaten enough, I don't like being overfull."
 "I am sufficiently full, I don't want to over eat." 十分、お腹いっぱいです。食べ過ぎたくありません。   "I don't like to overeat, I eat until I am moderately full."  食べ過ぎるのが好きではありません。ほどほどにお腹いっぱいになるまで食べます。 "I have eaten enough, I don't like being overfull." 十分食べました。食べ過ぎるのが好きではありません。
Homa DMM英会話講師
回答
  • I shouldn't eat until I'm full.

    play icon

  • I shouldn't eat until I'm stuffed.

    play icon

  • I shouldn't overeat.

    play icon

The most common word to describe when we are 100% would be, "full," however we can also use the word, "stuffed," which more so means that we couldn't eat another bite. This concept would be referred to as, "overeating."
Jonathan B DMM英会話講師
good icon

97

pv icon

33521

 
回答済み(8件)
  • good icon

    役に立った:97

  • pv icon

    PV:33521

anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー
無料会員登録はこちら