何種類かの物があって一種類につき10個ずつほしい時はなんといいますか?(例えば、3種類あったら一つ10個ずつなので30個)
10個ずつ は ten of each と言います。
この場合の ずつ は of each になります。種類は言う必要ありません。
~下さい は can I have と言う表現ではじめると良いです。
お願いごとなので please を付け加えるのを忘れずに。
「りんご30個欲しいです。10個ずつ下さい」
"I would like thirty apples. Can I have ten of each please"
英会話講師のKOGACHIです(^^)/
おっしゃられている内容は、
Can I have 10 of each?
「10個ずつもらえますか?」
と表現できます。
類例)
I got 7 of each.
「7個ずつもらった」
以上ですm(_)m
少しでも参考になれば幸いです(#^^#)
お困りの時は、いつでも気軽にご質問ください(^0^)/
★★どうぞよろしくお願いもうしあげます★★
see you soon♪
回答したアンカーのサイト
「大阪 (難波・堺・河内長野)カフェ英語レッスン(1h1666円~)」