世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

あーそうだねーって英語でなんて言うの?

テキストで相手から
だって私は天才だから!と来た時に
棒読みな感じで あーそうだねーと
言いたい時はどう言えばいいですか?
冗談交じりの皮肉っぽいニュアンスで教えてください

female user icon
Tinaさん
2020/04/13 10:45
date icon
good icon

8

pv icon

12119

回答
  • Yeah right

  • Yeah yeah

  • Of course you are

皮肉っぽく そうだね と言う場合は そうだねその通りだねと
言った感じで yeah right と言う表現が使われるのが多い気がします。

もしくは yeah を2回連発して yeah yeah と言うのも有。
日本語のはいはいと言った感じに近いです。

「私は〇〇」などに対して言う表現に限りますが正にあなたはそうと
言う風に of course you are と言えます。

回答
  • "Oh, right. Sure."

「あーそうだねー、そうだね」

"Oh, right." は棒読みっぽく、「あーそうだねー」という感じを表現します。続けて "Sure." を加えることで、さらに冗談っぽい、軽く流すニュアンスを強調できます。

例文
- "I'm a genius, after all!"
(だって私は天才だから!)
- "Oh, right. Sure."
(あーそうだねー、そうだね)

類似フレーズ
- "Yeah, sure."
- "Of course, you are."
- "Uh-huh, whatever you say."

good icon

8

pv icon

12119

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:8

  • pv icon

    PV:12119

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー