世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

髪の毛が後退したのではない。 私が前進しているのである。って英語でなんて言うの?

ソフトバンクの孫 正義社長の名言です。
自身の薄毛についてのコメントです。
これを英語で言いたいです!

default user icon
Roy さん
2020/04/16 20:35
date icon
good icon

6

pv icon

5573

回答
  • It's not that my hair is receding; it's that I'm advancing!

  • My hair isn't receding. I'm advancing!

  • It's not that my hair has receded; it's that I've advanced!

"to recede" とは英語で後退・退くと言う意味の動詞です。特に海と髪の毛に使われています。
その反対は前進・進むと言う意味の "to advance" です。"advance" は色々な状態に使えます。
(1)
My hair isn't receding.
私の髪の毛が後退していない。
I'm advancing.
私は前進している。
これは一番簡単な英語での言い方です。文を組み合わせることもできます:
My hair isn't receding; I'm advancing.

(2)
It's not that my hair is receding; it's that I'm advancing!
私の髪の毛が後退しているのではない。私は前進しているのである。
これは日本語の文のニュアンスにもっと近いです。

(3)
It's not that my hair has receded; it's that I've advanced.
私の髪の毛が後退したのではない。私は前進したのである・しているのである。
この文は英語では前半が過去形であれば、後半も合わせて過去形にするのは自然です。
(2)の文は髪の毛はまだ完全に後退したではないことであれば、この(3)は逆にほとんど終わったと言うことです。でも、本当は英語でどちらでも使えます。

回答
  • "My hair isn't receding. I'm advancing."

「髪の毛が後退したのではない。私は前進しているのである。」

"My hair isn't receding" は「私の髪の毛は後退していない」という意味で、続けて "I'm advancing" で「私は前進している」とポジティブな方向に持っていきます。

★ 関連単語
- recede(後退する)
- advance(前進する)

good icon

6

pv icon

5573

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:6

  • pv icon

    PV:5573

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー