世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

冷蔵庫を開けたとたんにふっと気づいた。って英語でなんて言うの?

先日、新聞記事で冷蔵庫内の食品も腐敗する、というのを読んだ。そのことを冷蔵庫を開けたとたんに思い出した。

default user icon
ton-chanさん
2020/04/26 16:01
date icon
good icon

7

pv icon

5424

回答
  • I noticed as soon as I opened the refrigerator.

  • I realised the moment I opened the fridge

この文章が以下のように翻訳されています。

冷蔵庫を開けたとたんにふっと気づいた。 ー I noticed as soon as I opened the refrigerator.

冷蔵庫を開けたとたんに ー I opened the refrigerator / I opened the fridge
ふっと ー as soon as / the moment / immediately as I
気づいた。 ー I noticed / I realised

参考になれば嬉しいです。

回答
  • I realized when I opened the fridge

  • I remembered when I opened the fridge

「気づく」は "realize" または "remember" と言います。"Remember" はどちらかと言うと「思い出す」という意味ですが、このシチュエーションでは新聞記事のことを「思い出した」とおっしゃってるので使っても良いかと思います。
「冷蔵庫」は "fridge" と言います。

例文:
I realized that there were leftover food when I opened the fridge. 「冷蔵庫にまだ残り物があることを開けた途端に思いだした。」
I remembered about the news article when I opened the fridge. 「冷蔵庫を開けた途端、新聞記事のことについて思い出した。」

ご参考になれば幸いです。

good icon

7

pv icon

5424

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:7

  • pv icon

    PV:5424

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー