体重かけないで!冷蔵庫はずれる!冷蔵庫に負担かかるって英語でなんて言うの?
3歳の子供です。冷蔵庫を開けて中を見ています。開くタイプではなく、引き出しのように引くタイプの冷蔵庫を自分で開けて中を覗いています。自分の胸より少しくらいの位置にあります。中を覗くのに、つい体重をかけて覗いているようです。しかし、そんな負担を冷蔵庫に掛けてたら、冷蔵庫の引き出しがはずれて、終いには壊れてしまいます。やめさせるために、子どもに注意しています。
回答
-
Don't put your weight on it! The fridge will come apart! You're burdening the fridge.
ご質問ありがとうございます。
「体重かける」はput weight onと言います。英語の文では主語を必ず言わないといけませんので、「it」という「冷蔵庫」を入れました。
「冷蔵庫はずれる!」をThe fridge will come apartに翻訳しましたが、「the fridge will break」(冷蔵庫壊れる)も言えると思います。fridgeはrefridgeratorの短縮形です。
ご参考いただければ幸いです。
回答
-
You can’t lean on the draw. It will break.
-
Try not to put any weight on the draw, please.
1)’ この引き出しにもたれかかったらダメだよ、壊れるよ‘
お子様に言う言い方なので、Do not~ は、強い言い方になりますので、他の言い方にしました。何回か言って聞かない時にDo notを使います
体重をかける→もたれかかる と表現できます
lean on~ ~にもたれかかる、寄りかかる
draw 引き出し
break 壊れる
2)‘引き出しに体重をかけないようにね、お願い‘
try to ~ ~しようとする にnot をつけて、〜しないように と表現できます
put~ on~ ~ に〜をのせる