こんにちは。
けっこう直接的な表現なので、あまり親しくない人には言わないほうがいいかもしれないということも考慮しつつ英語を考えました。
(1)「あなたは[視野](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/65436/)が狭いです」
この英語は You are so narrow-minded. のように so「[とても](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/81511/)」を添えて言うこともよくあります。どちらにしてもとても直接的な言い方です。
形容詞の narrow-minded が「視野が狭い、偏見がある」という意味を表しています。「狭い」を表す narrow と「〜の性格を持った、〜の考え方を持った」という意味を表す minded の複合語です。
「偏見を持った」という意味を表す prejudiced という形容詞を使って You are prejudiced. ということで、補足で説明された「偏ったこと」を言っている人に対して使えます。
また似た意味に tunnel vision「トンネルヴィジョン」という表現もあります。これはトンネルの中を見ているように、狭く限られた視野を持っているという意味で、文にすると You have tunnel vision. ということができます。またこの単語は「視野狭窄症」という意味でも使われますので、その病気を意味するときにも使われます。
(2)「大きな写真を見るようにすべきだ」→「物事の全体像を見ようとすべきだ」
big picture は文脈によって「全体像」という意味を持つことがあります。よく使う表現です。この表現を使うことによって「視野が狭い」という直接的な表現を避けることもできます。
しかしこの表現も You can't see the big picture. と言うと「あなたは全体像を見ることができない」という直接的な表現になります。
最後に、ご質問の内容を英語をする際には、状況などを考慮しつつもっといろいろ考えられますが、おっちゃんぬからは上記を提示させていただきます。
以上、お役に立てれば幸いです。
・That's quite narrow-minded of you.
それはとても視野の狭い発言ですね。
英訳1:thatは相手の[発言](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/57282/)([意見](https://eikaiwa.dmm.com/uknow/questions/51053/))を指しています。narrow-minded は closed-minded とも言えます。
逆に、「広い視野のある」「偏見のない」なら、broad-minded / open-minded となります。
このように、批判的だったり、ネガティブな指摘をする場合には、quite や a little などで語調をやらわらげることがよくあります。
・You have a narrow view of the world.
あなたの視野はとても狭いです。
英訳2:
他にも以下のような言い方があります:
- You have a narrow outlook.
- You have a narrow way of thinking.
You're narrow-minded.
あなたは視野が狭いですね。
You need to broaden your horizons.
あなたは視野を広げる必要がありますね。
上記のように英語で表現することもできます。
narrow-minded は「視野が狭い」という意味の英語表現です。
お役に立てればうれしいです。
またいつでもご質問ください。