世界とつながるオンライン英会話 DMM英会話

AI講師ならいつでも相談可能です!

AI講師に聞く

無糖ココアって英語でなんて言うの?

お菓子作りの材料に使用するココアのことです。

default user icon
Meisaさん
2020/05/03 02:57
date icon
good icon

5

pv icon

5138

回答
  • unsweetened cocoa

ご質問ありがとうございます。

「無糖ココア」を英語にすると、unsweetened cocoaになります。二つの単語だけなので、難しく見えませんが、注意点があります。cocoaのところです。日本語の「ココア」と同じように見えますが、発音が違うときが多いです。出身や示しているものによって発音が変わりますので注意しましょう。この場合は、cocoaのaを無視し、cocoの発音をしましょう。

では、単語を見てみましょう。
unsweetened 無糖
cocoa ココア

例文は以下です。
I need to buy unsweetened cocoa to make cake. → ケーキを作るには無糖ココアを買わなきゃ。

ご参考になれば幸いです。

回答
  • unsweetened cocoa

ご質問ありがとうございます。

・「unsweetened cocoa 」
=無糖ココア

(例文)I like unsweetened cocoa. If it's not unsweetened it's too sweet for me.
(訳)無糖ココアが好きです。無糖じゃなければ甘すぎます。

お役に立てれば嬉しいです。

good icon

5

pv icon

5138

 
回答済み(2件)
  • good icon

    役に立った:5

  • pv icon

    PV:5138

AI講師なら
いつでも相談可能です!

AI講師に聞く
anchor ranking icon
アンカーランキング
  • 週間
  • 月間
  • 総合
menu icon
メニュー