あなたしか頼れる人がいないって英語でなんて言うの?
少し大変な仕事、作業をお願いしたいとき。
ほかにできる人がいない、ほかに頼める人がいない、というニュアンスで使いたいです。
回答
-
I have no one else to turn to.
-
There's no one else I can turn to.
-
You're the only one I can turn to.
➊ I have no one else to turn to.(他に頼る人がいない)
この場合の「頼れる」には turn to が使えます。turn to ~ で「~に助けを求める」という意味になります。
I have no one else to ~ は「~する人が他に誰もいない」という意味です。
“I have no one else to talk to.”
他に話し相手がいない。
-----
➋ There's no one else I can turn to.(他に頼る人がいない)
I have を There is に変えることもできます。
-----
➌ You're the only one I can turn to.(あなたしか頼れる人がいない)
You're the only one I can ~ は「私が~できるのはあなただけ」という意味です。
ありがとうございました!