「医療試験(治験、medical trial)で試される薬の安全性は完全には保証されていない。」と伝えたいです。
ご質問ありがとうございます。
「薬」=「medicine」
「安全性」=「safety」
「保証されていない」=「is not guaranteed」
この表現を使う時、「The medicine's safety」=「薬の安全性」は言いません。ちょっと不自然なので、名詞の「安全性」=「safety」を動詞の「to be safe」に変えします。
あとは、「the safety of the medicine」も言うことができます。
どっちでも使っても通じます。
ご参考になれば幸いです。
「薬の安全性が保証されていない」という表現は、英語で "The safety of the drug is not fully guaranteed" と表現できます。この文では "the safety of the drug"(薬の安全性)という表現を使い、"is not fully guaranteed"(完全には保証されていない)とすることで、安全性がまだ確認されていないことを伝えています。
関連語・フレーズ:
- "medical trial"(医療試験、治験)
- "drug safety"(薬の安全性)
- "clinical trial"(臨床試験)
- "guarantee"(保証する)
- "fully"(完全に)
- "risk"(リスク)