いっぺんにではなく、段階的に自粛を解除するって英語でなんて言うの?
東京都は、ステップを何段階かに分けて、営業再開や自粛解除をしています。
いきなりすべていっぺんにではなく、順々にです。
回答
-
to lift restrictions in phases, not all at once
-
to remove restrictions in steps, not all at once
-
to end restrictions in stages, not all at once
例文一:
Tokyo is reopening businesses and lifting restrictions in phases.
東京都は、段階的に営業再開や自粛解除をしています。
例文二:
Tokyo is reopening businesses and removing restrictions in steps.
東京都は、段階的に営業再開や自粛解除をしています。
例文三:
Tokyo is reopening businesses and ending restrictions in stages.
東京都は、段階的に営業再開や自粛解除をしています。
・この場合、「自粛」は政府が定めたルールであるなら、"restrictions"にした方が良いです。人々が自主的に決めて行う「自粛」なら、"self restriction"・"voluntary restriction"と言います。
・"to lift ~"・"to remove ~"・"to end ~"は全部「~を解除する」を意味します。
・"in phases"・"in stages"・"in steps"は「段階的に」を意味します。個人的に言えば、"steps"と言われたら物理的な階段を想像するので、"in phases"・"in stages"を勧めます。