ボーリングです。子どもがボールを投げる順番です。子供に投げる前に集中するように言っています。それから真ん中を狙うように言っています。しかし、投げたボールが右の方へズレて、溝に落ちてしまいました!
ママ「集中、集中!真ん中狙って!全部倒すよ」
ママ「あーーー、右にズレて行ったー」
ママ「ガーターだ!落ちたー!」
ご質問ありがとうございます。
「集中」はfocusと言います。他の言い方はsteadyです。
「真ん中狙って」はAim for the middleとかAim at the middleと言います。
「右に行った」はit went to the rightです。「右にズレていった」はIt drifted to the rightまたはit slid to the rightと言います。
「ガーターに落ちた」はIt fell into the gutterと言います。もっと簡単に言うとIt's in the gutterです。
ご参考いただければ幸いです。